ご埋蔵・ご法要について
- ご埋蔵・ご法要を営まれる場合には、必ず事前に管理事務所へのご予約が必要となります。ご予約は実施希望日の2ヶ月前から承っております。
- 1つのご埋蔵・ご法要は30分単位となります。
- 手配の都合上、ご予定日の10日前までにご予約をお願いいたします。
- ご自身で寺院・神社・牧師様等を手配する場合についても管理事務所への予約が必要となります。
- 休園日及び春・秋のお彼岸期間中のご埋蔵・ご法要はご遠慮いただいております。
ご埋蔵(出骨)の際のお手続きと必要となる料金について
A1.埋蔵料(必須)※出骨も同様
- カロートへの骨壺埋蔵
- カロート蓋(拝石)のモルタル目地取り外しと取り付け
- カロート内の清掃
※墓所内の清掃、焼香台・供花、線香のご用意はありません。
※墓所内清掃、焼香台、供花は別途有料サービスをご利用ください。
墓所面積 | 料金(税込) |
---|---|
回廊墓所 | 11,000円 |
2.5m²~ 7m²未満 | 16,500円 |
7.0m²以上 | 27,500円 |
※上記料金には大型樹木の剪定は含まれません。
A-2.ご埋蔵に必要な手続き及び書類
ご用意いただくもの
- 埋火葬許可証(改葬許可証・分骨証明書)
※当日お忘れの場合、ご納骨できませんのでご注意ください。 - 永代使用承諾証
※名義変更、再発行は別途手続きが必要です。 - 印鑑(認印)
- 身分証明書(免許証、マイナンバーカードなど)
永代使用承諾証の手数料
内容 | 料金(税込) |
---|---|
承継・生前承継・名義変更 | 11,000円 |
紛失による再発行・改姓 | 5,500円 |
ご法要(回忌)の際のお手続きと必要となる料金について
B-1.法要事務手数料(必須)
同じ区画で同時にご法要が執り行われないように調整を行います。また、承りましたご法要内容の確認書を郵送にてお送りしております。
※ご希望により、寺院・神社のお手配も承ります。
内容 | 料金(税込) |
---|---|
区画調整、寺院・神社の手配なし | 2,200円 |
区画調整、寺院・神社の手配あり | 4,400円 |
※法要・年祭のご準備は、お客様ご自身で行っていただきます。
※墓所内清掃、焼香台をご希望の方は別途有料サービスをご利用ください。
※祭祀の際の神饌のみを承ることはできません。
※お花、線香は売店でお買い求めいただけます。
※卒塔婆のみをご用命の方は管理事務所にてお渡しいたしますので、ご自身にてお立てください。
(法要時の卒塔婆は寺院が直接お持ちいたします。)
B-2.埋蔵・法要に伴う有料サービス
墓所内清掃代行サービス(有料)
ご埋蔵・ご法要日までに墓所内の清掃を行います。
- ご埋蔵・ご法要日の2週間前までのご予約となります。
- 墓所の状況により追加料金がかかる場合があります。
墓所面積 | 料金(税込) |
---|---|
3m²未満 | 5,500円 |
3m²~ 5m²未満 | 7,700円 |
5m²~ 7m²未満 | 9,900円 |
7m²~ 10m²未満 | 13,200円 |
10m²~ 15m²未満 | 19,800円 |
15m²~ 20m²未満 | 27,500円 |
20m²以上 | 34,100円~ |
焼香セット貸出サービス(有料)
墓前に焼香セットをご用意いたします。
※雨天など天候により、ご利用できない場合があります。
内容 | 料金(税込) |
---|---|
焼香セット | 5,000円 |
大礼拝堂・礼拝堂の使用に関して
礼拝堂の使用をご希望される場合、最大200名様までご利用可能な「大礼拝堂」もしくは、管理事務所内に3室ある最大24名様までご利用可能な「礼拝堂」をご使用いただけます。



礼拝堂のご使用料金(有料オプション)
名称 | 人数 | 30分使用料(税込) | 60分使用料(税込) |
---|---|---|---|
大礼拝堂(旧第1礼拝堂) | 200名迄 | 13,200円 | 26,400円 |
礼拝堂1 | 24名迄 | 13,200円 | 26,400円 |
礼拝堂2 | 24名迄 | 13,200円 | 26,400円 |
礼拝堂3 | 24名迄 | 13,200円 | 26,400円 |
※お写真・お位牌等をご持参ください。
所沢聖地霊園で供花・卒塔婆をお求めになる方
塔婆料(有料)
内容 | 料金(税込) |
---|---|
卒塔婆(1本) | 3,300円 |
※81区、83区、85区6側~8側、86区、87区5側~8側、やすらぎ霊域を除く
供花供物代(有料)
内容 | 料金(税込) |
---|---|
供花1対 | 3,300円・5,500円・7,700円 |
カーネーション(1本) | 220円 |
榊・樒 | 2,200円 |
花入り榊・樒 | 3,300円 |
くだもの(ひとかご) | 5,500円 |
お花のお供え代行サービス(有料)
内容 | 料金(税込) |
---|---|
献花代行 | 1件 1,000円 |
※花下げは含まれておりません。
読経料と祭祀料
仏式(読経料)
お布施としてお施主様より直接、寺院へお渡しください。
基本料金(お車代、御膳料含む) | 料金(非課税) |
---|---|
礼拝堂で行う場合 | 30,000円 |
墓前で行う場合 | 30,000円 |
礼拝堂と墓前の両方で行う場合 | 50,000円 |
その他の手配等 | 料金(非課税) |
開眼(建碑)法要を同時に行う場合 | 20,000円 |
開眼(建碑)法要のみ行う場合 | 30,000円 |
位牌入魂を追加する場合 | 10,000円 |
追加の法要を同時に行う場合(1つの法要につき) | 10,000円 |
神式(祭祀料)
御祭祀料としてお施主様より直接、神社へお渡しください。
基本料金(お車代、御膳料含む) | 料金(非課税) |
---|---|
礼拝堂で行う場合 | 30,000円 |
墓前で行う場合 | 30,000円 |
礼拝堂と墓前の両方で行う場合 | 50,000円 |
その他の手配等 | 料金(非課税) |
奥津城建立祭を追加する場合 | 20,000円 |
奥津城建立祭のみを行う場合 | 30,000円 |
追加の式年祭を同時に行う場合(1つ式年祭につき) | 10,000円 |
神饌料【供物・大祓・榊・玉串(30本まで)】 | 10,000円 |
※玉串30本超は1本150円となります。
※各手数料は将来変更される場合がありますので予めご了承ください。